埼玉機械工業健康保険組合

埼玉機械工業健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2020/04/13] 
新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

事 務 連 絡

令和2年4月13日

事業主 殿

埼玉機械工業健康保険組合

理 事 長  菊 池  勇

[ 公 印 省 略 ]

 

新型コロナウイルス感染症対策に関するお知らせ

 

 平素 当組合の運営につきましては格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、表題の件につきまして、政府・自治体より特別措置法に基づく「緊急事態宣言」が発令されました。

こうした状況下、当組合におきましては、加入者の皆様の健康の安全と感染拡大防止の為、厚生労働省保険課より通知された「健康保険組合における事業継続について」に基づき、事務処理体制を下記の通り実施させて頂きます。

しばらくの間、事業主、加入者の皆様にはご迷惑、ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほど、お願い申し上げます。

 

1.健保職員の交代勤務実施について

  通勤・勤務・受付時などの人との接触による感染リスクの軽減の為。

  ・期間:令和2年4月14日(火)より令和2年5月1日(金)

  ※変更の場合はその都度ご連絡致します。

 

2.当組合受付業務時間の短縮について

 来館者及び勤務者の感染リスク低減の為。

  ・期間:令和2年4月14日(火)より令和2年5月1(金)

  ・窓口及び電話受付:10時00分~15時00分

  ※業務時間:8時30分~17時15分 

 

3.窓口受付について

  感染拡大防止の為、届書等は原則郵送にてお願い致します。

 

4.令和2年4月14日(火)より取り扱う業務内容の詳細について

  ・別紙をご確認ください。

以上

問い合わせ先

 埼玉機械工業健康保険組合

 TEL:048-643-5161  FAX:048-644-1333

代表メールE-mail:saiki@saiki-kenpo.or.jp

 

別 紙

緊急性のあるものや生活保障に係るものを優先し業務を行います。

○優先して業務を行うものの例

 ・被保険者証の発行 ・適用限度額認定証の発行 ・高齢受給者証の発行

 ・傷病手当金及び出産手当金の支給 ・高額療養費の支給 等

 

○コルセット療養費などの緊急性のないもの

 書類等の受付自体はしますが、給付時期の遅延が見込まれます。

 

○保健事業補助金について

書類等の受付自体はしますが、支給時期の遅延が見込まれます。

 

○健康診断等の各種保健事業について

 厚生労働省の指導により、人との接触がある事業を当面の間実施を見送ります。

 

 

 

お急ぎではないお問い合わせの際は、担当者不在の場合が増えますので、極力代表メールへの送信をお願い致します。

TEL:048-643-5161  FAX:048-644-1333

代表メールE-mail:saiki@saiki-kenpo.or.jp

 

 

 

ページ先頭へ戻る