埼玉機械工業健康保険組合

埼玉機械工業健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

新着情報

[2017/07/14] 
個人情報紛失について(お詫び)

 

平成29年7月14日

 

各 位

埼玉機械工業健康保険組合

理事長 菊池 勇

  

 

個人情報紛失について(お詫び)

 

 

この度、当組合において個人情報格納のUSBメモリを6月下旬に紛失したことが判明いたしました。

A事業所様へUSBメモリを送付する際に、本来であれば配送状況の確認できるレターパックでの送付としておりますが、普通郵便にて送付してしまい、到着した際には封筒が破れ、封入していたUSBメモリが入っていない状態となっておりました。郵便局にも調査を依頼しており、警察にも届出をしておりますが、現在もUSBメモリは発見されておりません。また、本来データにはパスワードによるロックをかけることとなっておりますが、この点につきましても怠っておりました。

紛失したデータはA事業所様の被保険者記号、番号、氏名、生年月日、性別、従前等級です(住所、電話番号、マイナンバー等は含まれておりません)。また、この記号、番号につきましては当組合独自のものを使用しているため、悪用されるリスクは低いと思われます。

このような事態を招きましたことは誠に申し訳なく、関係各位の方々に、多大なご迷惑、ご心配をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

これまでも個人情報の管理は厳重に行ってまいりましたが、認識が甘かったことを深く反省しており、今後はこれまで以上に個人情報の取り扱いについて社内教育及び管理体制の強化に努め、厚生労働省より示されております「健康保険組合等における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」を遵守し、再発防止に取り組んでまいる覚悟でありますので、引き続き当組合の運営にご理解ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 

ページ先頭へ戻る