新着情報
[2025/03/31]
マイナンバーカード電子証明書の有効期限と更新手続きについて
マイナンバーカード電子証明書の有効期限と更新手続きについて
マイナンバーカードの利用者証明用電子証明書は、
有効期限が発行日から5回目の誕生日までとなっております。
有効期限が近づいている場合、更新手続きが必要です。
有効期限が切れると、マイナ保険証としての機能を十分に活用できなくなるおそれがありますので、
忘れずに更新手続きを行ってください。
電子証明書の有効期限が切れた場合でも、有効期限満了月の末日から3か月間はオンライン資格確認のみ可能です。
この期間中に更新を行うことで、引き続き便利なマイナ保険証のメリットを享受いただけます。
具体的な更新手続きの方法や、医療機関・薬局で顔認証付きカードリーダーを使用した際に表示されるメッセージについては、
厚生労働省のホームページやリーフレットをご参照ください。
マイナ保険証を利用することで得られるメリット
・健康情報に基づいたより適切な医療を受けられる。
・限度額適用認定証がなくても高額療養費制度を活用した負担軽減が可能。
マイナ保険証は、皆さまの医療サービスの向上につながる大切なツールです。
有効期限の更新漏れを防ぐため、定期的な確認と手続きをお願いいたします。